HOME | HOME | MESSAGE

DAIOKU写真スタジオについて

 
DAIOKU写真スタジオ全景 青い空の下

当店のはじまりは、およそ50年くらい前にさかのぼります。
鵜方駅前にて、【カメラのマエダ鵜方店】としてスタートしました。
私の両親がカメラ販売、フイルムなどの用品販売、写真の現像、プリント(DPE)などを中心に、写真に関するあらゆる仕事に関わっていきました。
高度成長期の中、鵜方駅前の賑わいもあわせて、地域でも信頼していただけるお店へと成長することができました。
その後も、宝くじ販売なども始め、1等当たりがよく出るお店などと、マスコミなどに紹介されることもありました。
写真に関する様々な仕事をこなしていくうちに、撮影業務にも力を入れるようになり、結婚式の撮影、出張撮影などでも実績を積んでいきます。
その一方で、現在代表の私は、大学卒業後、津市の【写真のはせ】さんにて、3年半の修行に行きます。
そして、1994年に、私はカメラのマエダ鵜方店においてメインカメラマンとして戻り、
主に、結婚式から、お宮参り、七五三、成人式の撮影を日々、撮影させていただきました。
時代が、ネガからデジタルへと変わりゆく中、店の経営内容も、撮影中心へと変わっていきます。
そして、2014年1月1日、カメラのマエダ鵜方店は、DAIOKU写真スタジオとして、生まれ変わり、同年3月25日、現在の場所へ新規移転いたしました。

店舗 スタジオについて

DAIOKU写真スタジオ店内レセプションルーム
DAIOKU写真スタジオ店内 家具職人の作成の家具
DAIOKU写真スタジオ 撮影スタジオ全景
DAIOKU写真スタジオ店内 スタジオ全景別方向
DAIOKU写真スタジオ 屋外ロケーション撮影できる庭
DAIOKU写真スタジオ ロケ写真見本 敷地内にある桜を背景に
DAIOKU写真スタジオ ロケができる庭で 家族三人撮影
DAIOKU写真スタジオ 屋外ロケ見本 成人式前撮り 青い空バックに

当店スタジオは、無垢の木をふんだんに使用した木造の建物です。
撮影スタジオから、レセプション、お支度部屋、作業スペースの床はすべて、無垢の杉板です。撮影スタジオ内は、基本的に土足禁止で、赤ちゃんや小さいお子さんにも安心の空間となっています。
私たちは、この無垢の木の空間作りにこだわりました。
床の塗料は、天然素材のものを使用しています。
お店に入ってすぐに、お客様の多くが、『わあ、木の香り!』と言います。
そして、レセプション(店頭)にある家具は、家具作家さんによるオーダーメイドです。とても使いやすく、長く座っていても疲れにくい椅子の数々です。
また、当店敷地内は、緑豊かなロケーション撮影も可能です。
スタジオの中や外で、いろんな撮影で楽しみましょう。
お客様にとっても、居心地の良い空間づくりを目指して、心身ともに綺麗な写真を撮っていきたいな、と思います。
 


写真に対する想い

皆さんは、写真を残す、ということにどんな想いを持っているでしょうか?
昔は、フイルムで撮影し、写真屋さんで現像&プリントをしてもらわなければいけませんでした。料金もそれなりにかかった貴重なものだったんですね。
今では、デジカメやスマホで気軽に写真が撮れて、私たちの身の回りには、【写真】があふれかえっています。そして、一般的にみんなが撮る写真のクオリティは上がっているのではないかと思います。
その中で、我々写真館の役割はどういったものでしょうか。
誰でも撮れる写真ではなく、プロならではの技術力、そして接客が求められるのは間違いのないところです。
何気ない写真でも、気持ちがこもったとても素晴らしい写真があります。
私は、撮影する1枚1枚に、その時の最善の「気持ちがこもった」写真を撮りたいと、常に願っています。
そんな「喜んでもらいたい」想いを、大切な人に届けたい。
私の喜びは、出会う人たちの笑顔。
あなたの人生に、大切な【瞬間】を贈り、その出会いに感謝を込めて、
写真作りに取り組んでいます。
DAIOKU写真スタジオ イメージ画像 毛筆でメッセージ

 

受賞歴 資格

写真を撮るという仕事の中で、お客様からの信頼をいただく、ということが最も大事なことはもちろんですが、その信頼を得るきっかけの一つとして、信頼ある技術力とセンスが必要だと思います。
決して自己満足に陥らないためにも、第三者からみた一定の評価も、一つの参考になるのではないかと思います。
当店は、以前より、プロによるコンテストなどへ出品し、数々の受賞歴があります。
コンテストに入る写真だけがいい写真ではありませんが、コンテストで受賞するには、それなりの技術力やセンスは必要になります。より技術力やセンスがあがることにより、お客様を撮影するイメージの幅も広がります。
お客様がどこに持って行っても、恥ずかしくない写真を、撮っていきたいと思っています。
また、1級写真技能士の資格も有します。
資格を得るには、もちろん技能試験、筆記試験がありますが、その試験を対象にした優秀者表彰にて、歴年の銅賞に値する成績で、表彰されました。
写真を撮影する同業者からも、講師依頼なども数々いただいております。
 
  【コンテスト受賞歴】
   富士フイルム営業写真コンテスト 入選 5回
   日本写真館大賞 優秀賞 1回 入選 2回
   東海四県フォトセミナーコンテスト 準グランプリ4回 入選9回
   三重県営業写真コンテスト 金賞5回 他銀賞銅賞多数
 
  【所有資格】
   1級写真技能士(写真(肖像写真デジタル作業))
   平成29年度技能検定優秀者表彰 銅賞受賞
 
  【講師歴】
   2001年 プロカラー会
   2003年 関西東海PGC合同研究大会
   2004年 東海PGCロケーションセミナー
   2009年 岐阜県写真館協会セミナー
   2011年 福井県写真館協会セミナー

富士営業写真コンテスト 入賞賞状2枚
日本写真館大賞 入賞賞状4枚
三重県営業写真コンテスト金賞受賞写真と賞状
   
1級技能検定合格証書 写真技能士